2023/08/01 18:06


令和5年7月29日に天龍村で開催できたていざなすの収穫祭は猛暑日の中大盛況でした、イベントの中身はていざなすを多くの世代に食してもらいたい、ていざなすの名物ラーメンを飯田市で作りたい、南信州のの伝統野菜生産者と意見交換と大切な意味があります、今の日本の野菜は海外産の種子のハイブリッド種が多く扱われています、しかし伝統野菜には人の壊れた遺伝子を修復する生物的坑変異作用がハイブリッド種の野菜より高く味も風味も高いです。その為西ヨーロッパではオーガニック野菜より評価が高く多く食されています、風土豊かな長野県には80種類以上の伝統野菜があり今生産農家の高齢化のため危機的状況にあります、このイベントを灯火として伝統野菜を多くの世代に食していただく機会を作り伝統野菜農家と連携して豊かな長野県の食文化を守り豊かに発展させていきたいと考えています。